第12回ふくおかひなまつりが、高岡市福岡町市街地で開催されますよ~!(2021年(令和3年)2月27日(土)から3月3日(水))
コロナウィルス感染対策の観点から、今回はお雛様の展示をいっぷく処と雅楽の館のみにしぼってやるらしい。
2月28日(日) の10:00~はお雛様のある『いっぷく処』前で【 つくりもん焼き・安納芋のポタージュ・寿五位の焼き芋 】の販売も行われます。
コロナで規模を縮小しての開催になっているみたいですが、お雛様は屋外からも見えるらしいのでゆっくりと周辺を散歩しながら楽しむのもいいですね!
2021年【 ふくおかひなまつり 】詳細
第12回ふくおかひなまつり | |
日程 | 2021年(令和3年)2月27日(土)から3月3日(水) |
・おひな様展示会場(2か所)‥いっぷく処(中央通り)、雅楽の館(中央通り) 9:00~16:30 | |
・テイクアウト販売・・2月28日(日) 10:00~ | |
福岡名物 つくりもん焼き、寿五位のやきいも、安納芋ポタージュ | |
主催 | ふくおかひなまつり実行委員会 |
事務局 | (株)ウエルカム福岡 TEL 0766-64-0009 |
facebook https://www.facebook.com/株式会社ウエルカム福岡-1521454141417132/ |
他県から富山県高岡市に嫁いで10年以上になる30代主婦。
今更ながら住んでいる富山県の事を知りたいとブログを開始。
富山県(主に高岡市)のグルメや子育てに役立つ情報などを発信しています。
夫と娘の3人家族!
今後は周辺地域や観光地などの記事も増やしていきたいと思っている。