こんにちは!
【高岡暮らし.com】のあいコンです。
高岡市のイタリア菓子ドルチェサラートの閉店が決定しましたね。
ドルチェサラートといえば『アラゴスタ』が有名で、アラゴスタだけを目当てに訪れるお客様も多い大人気スイーツでした。
イタリアでは定番らしいですが、日本ではなかなか買えないんですよね。
そして、『アラゴスタ』ととっても似ているのが『スフォリアテッラ』。
実は「マツコの知らない世界」でマツコさんが絶賛して有名になったイタリアのお菓子「スフォリアテッラ」というお菓子があるんですが、アラゴスタとは見た目もそっくりなお友達スイーツなんです。
そこで今回は
- スフォリアテッラとアラゴスタの違いは一体何なのか?
- スフォリアテッラとアラゴスタは通販で手に入れることは可能なのか?
を調べてみました。
お店が閉まると知ったお客さんからアラゴスタやスフォリアテッラは通販とかで買えないのか、どこで買えるのかめっちゃ聞かれました・・・一度食べるとファンになってしまう人も多いスイーツなんです。
イタリア菓子アラゴスタってどんなスイーツ?スフォリアテッラとの違いは?
見た目もそっくりなスフォリアテッラとアラゴスタ。
スフォリアテッラは『ひだを何枚も重ねた』という意味があり
アラゴスタには『伊勢海老』という意味があります。
私も最初は違いが分からなかったのですが、ドルチェサラートオーナーに聞いてみたところ
「スフォリアテッラは、生地の中にクリームを入れてから焼く!アラゴスタは生地を焼いてからクリームを入れるんだよ~!」と教えてくれました。
実は、スフォリアテッラとアラゴスタの皮は同じなんですって。
何が違うかというと、中のクリームが全然違うんです。
スフォリアテッラは、鐘型に成形した生地の中にリコッタチーズのクリームを詰めて焼きます。
一方、アラゴスタは、同じように鐘型に成形した生地にシュー生地を詰めて焼くんです。
そうすると、シュー生地がふくらんで、アラゴスタが長くエビのような形になっていきます。
シュー生地ですから、中は空洞に。そこにクリームを絞り込めば、アラゴスタの出来上がりです。
以前スフォリアテッラを食べた時にアラゴスタよりも生地がしっとりしている感じだなーと感じたんですが、理由はその違いだったんですね。
スイーツは奥深いな。
生地を焼き上げてからクリームを入れるアラゴスタはサクサクでパリパリな食感がたまりません!
スフォリアテッラやアラゴスタは通販で冷凍お取り寄せできる?
スフォリアテッラやアラゴスタは通販で冷凍お取り寄せできるんでしょうか?
結果・・・結構検索してみたんですが、パリパリな皮が特徴のアラゴスタは通販では見つからず・・・
しかし、スフォリアテッラはなんとか楽天で発見!
有名なスフォリアテッラ専門店オスピターレさんのが買えるのか!すごい!
ドルチェサラートでも人気だったイチゴやピスタチオ味もある♡
冷凍で届いて家のオーブンで焼くタイプも発見しました!
絶対おいしい。
ちなみに、イタリア菓子好きならこのレシピ本おすすめですよ!
スフォリアテッラやアラゴスタが食べられるお店や通販は意外と少ないね
今回は、大人気スイーツの次世代候補!イタリア菓子の『スフォリアテッラ』と『アラゴスタ』の違いや冷凍でお取り寄せできる通販などを紹介してみました。
探してみて、改めてスフォリアテッラとアラゴスタの貴重さが身に沁みました。
特にアラゴスタ。 パリパリ命だから全然お取り寄せできるところない・・・。
富山県の高岡市でアラゴスタが食べれるお店があるってすごいことだったんですね。
オーナー、今までありがとうございました!
他県から富山県高岡市に嫁いで10年以上になるアラフォー主婦で2児のママ。
ブログでは、高岡のグルメ・遊び場・イベント情報などはもちろん、子育て・旅行・気になる商品などジャンルにとらわれず好きに発信しています。
ライターのお仕事などお気軽にDM下さい。