こんにちは、あいコンです。
から揚げ大好きな私でございますが、なかなか機会がなく発売当初から話題のガストのから揚げ『から好し』を食べた事がなかったんですが、先日ついに食べる事が出来ました。
テレビなどの特集では『美味しすぎるから揚げ専門店がガストに登場!』みたいな感じで取り上げられていますが、ネットでは結構まずいという意見もあったりして賛否両論なので気になっていたんですよね。
取扱店舗などと共に見ていきましょう!
高岡市のガストで『から好し』取扱店はどの店舗?味はどんな感じ?
ガストが展開するから揚げ専門店『から好し』のから揚げは、どの店舗でも取り扱われている訳ではありません。
高岡やその他地域の取扱店舗やメニューなど詳しく見ていきましょう!
高岡市のガストで『から好し』取扱店はどの店舗?
高岡市では高岡木津新店と高岡四屋新店の2店舗がから好し取扱店舗となっているようですね。
高岡近くだと、小杉店や砺波店も取扱店舗になっています。
その他地域のから好し取扱店舗はこちらから検索できるみたいですよ!
から好しのから揚げって美味しい?
ガストのから好しって実際どんな味なのか気になって食べに行ってきました。
から好しのから揚げの種類は3種類
- ももから揚げ
- 甘とろダレ
- 胡麻にんにくダレ
単品から定食メニューなども充実していて、テイクアウトなどもできるようになっています。
店舗でイートインする時は1個から注文する事もできるので、ちょっとだけ唐揚げ食べたいなって時にも便利ですよね。
→ 店舗で食べられるから好しメニューはこちら
今回私が注文したのは、【 合盛り定食 (ももから揚げ2個 + 甘とろタレ2個) 791円(税込み)】
結構大き目のから揚げ2種類がやってきました。ボリュームあるなぁ。
食べてみた個人的な感想としては
『ジューシーで美味しい!肉質は柔らかいし子供でも食べやすそう♡・・・でも、そこまで特別に美味しいかと問われればそうとも言えない』。。。ってところですかね。
まずいとかはなかったですね、美味しい・・特に甘とろタレはご飯が進む・・けれどもテレビで大絶賛される程かしら?とも疑問が生じるから揚げちゃんでございます。
でも、このボリュームと味で800円を下回る事を考えるとコスパ的にもあり!だと感じました。
あ、そうだ2種類って書いてありますが胡麻にんにくダレもセットに付いてくるので実際には3種類の味を楽しむ事が出来ましたよ♡お得感ありますよね。
ももから揚げは普通のから揚げって印象ですが、タレをつけると一気に美味しさがアップするのでタレはなにか付けた方がご飯に合っておすすめです!
【まとめ】 ガストの『から好し』はちゃんとから揚げ欲を満たしてくれました。
今回は、高岡市でから好しのから揚げを取り扱っている店舗やメニューや種類・味などを口コミレポートしてみました!
特別な美味しさではないけれども安定の美味しさでした。
ファミレスのから揚げとしては上位に入ると思います。
から揚げが食べたい!という欲はちゃんと満たしてもらえたので私は満足♡
ごちそうさまでした。
お家でガストやバーミヤンの味が楽しめるセットも要チェック♪
他県から富山県高岡市に嫁いで10年以上になる30代主婦。
今更ながら住んでいる富山県の事を知りたいとブログを開始。
富山県(主に高岡市)のグルメや子育てに役立つ情報などを発信しています。
夫と娘の3人家族!
今後は周辺地域や観光地などの記事も増やしていきたいと思っている。