こんにちは、あいコンです!
星乃珈琲店さん、大好きなんですが最近行けてないなぁと思って先に以前行った時のをアップしておきます!
熊野店のスタッフの方は、『お子さんいらっしゃるし、個室の方にしましょうか?ゆっくりできますもんね!』って個室に案内してくれるから好き♡
すんごい小さい個室なんだけど、それもまたいい。
混んでるときは無理だけど、大体個室に案内して貰えます。
新しいイオンの方の星乃珈琲店はまだ行けてないんですよね・・・外から見たらおしゃれすぎて 笑
【星乃珈琲店】高岡熊野店でランチ!ふわふわスフレドリアは賛否両論?
星乃珈琲店には大体モーニングに行くことが多いんですけど、この日は珍しくランチに行ってみました!
ドリアが大好きな旦那は、星乃珈琲名物の【ふわふわスフレドリア】880円
マジでふわっふわでしたね。
中はケチャップライスになっているんですが、上のスフレのふわふわスフレが合体してなんとも不思議な食感に。
これね、好き嫌い分かれますね。
ふわっふわ食感が好きな子はすんごい好きなんだろうけど、『あのホワイトソースのトロトロがいっぱいかかったドリアがたまらないんだよね~』って人には不向き。
旦那は後者なので、『ドリアは普通のがいいね~』と申しておりました 笑
男の人は定番が好きだもんね。
私もそうだけど(σ*´∀`)
知り合いにはスフレドリアファンも多いので、味覚にハマったら最高なんでしょう。
私は
星乃スパゲッティー(具だくさん醤油バター) 830円
これはね、みんな好きなすごい定番の味!
醤油バターが香ばしい香りでペロリと食べちゃう!
てか、スフレドリアに満足しなかった旦那さんがほとんど食べた(笑)
珈琲はやっぱり星乃ブレンド 400円
ちょうどいい濃さで飲みやすい。
ごちそうさまでした。
【星乃珈琲店】高岡熊野店 店舗詳細
【星乃珈琲店】は、ほっと落ち着き不思議な空間
今回は、【星乃珈琲店】高岡熊野店のランチ訪問レポートでした!
シンプルでシックな空間がなんとも言えなく落ち着く雰囲気を醸し出している素敵なお店ですよね。
また近々伺いたいと思います!
あ、次はイオンの方にも行ってみようかな!
あいコンでした!
▼ こちらもおすすめ ▼

他県から富山県高岡市に嫁いで10年以上になる30代主婦。
今更ながら住んでいる富山県の事を知りたいとブログを開始。
富山県(主に高岡市)のグルメや子育てに役立つ情報などを発信しています。
夫と娘の3人家族!
今後は周辺地域や観光地などの記事も増やしていきたいと思っている。