\ 高岡のバイト情報はここからチェック!/

丸亀製麺のタル鶏天ぶっかけをたべてきた。【うどん総選挙1位!】カロリー無視!

丸亀製麺のタル鶏天ぶっかけをたべてきた。【うどん総選挙1位!】 全国グルメ

 

こんにちは!あいコンです。

丸亀製麺で開催せれていた復活するうどんを決める【うどん総選挙】1位の『タル鶏天ぶっかけ』が気になって食べに行ってきました!

 

事前に調べてみたところ、カロリーは約1100キロカロリーほどあるらしいですがそんなの関係ねー!の気合で食べてきました。

 

・・・しばらくヘルシー趣向で行きます・・・。

 

丸亀製麺のタル鶏天ぶっかけをたべてきた。【うどん総選挙1位!】

丸亀製麺のタル鶏天ぶっかけをたべてきた。【うどん総選挙1位!】

画像引用:丸亀製麺HP

丸亀製麺の復活うどん総選挙1位になって、見事に復活した『タル鶏天ぶっかけ』うどんですが、カロリーもさることながらそのボリュームもなかなかのものでございます。

 

丸亀製麺のタル鶏天ぶっかけをたべてきた。【うどん総選挙1位!】

 

丸亀製麺特有の太めのうどん + 濃いめのつゆ + 大きい鶏天4個 + ふわふわのタルタルソース + 刻んだ柚子の皮
で構成されていて、『なにこれ、どこから食べればいいの
?』な状態。
鶏天が大きくてうどんが食べにくいので、とりあえず鶏天を一個先に食べることをお勧めします。
丸亀製麺のタル鶏天ぶっかけをたべてきた。【うどん総選挙1位!】カロリーは恐怖!
天ぷらコーナーにあるかしわ天は鶏むね肉、このタル鶏天ぶっかけの上の鶏天は鶏もも肉。
なので、かしわ天よりも柔らかくてジューシーでボリュームがあります。
そして大人気のタルタルの上には柚子の皮がトッピングされているんですが、これがなかなかいい味のアクセントになっていて、くどくなりがちなタル鶏天をさわやかに変えてくれているんですよね。
一気に食べれてしまいそうになってちょい危険。
丸亀製麺のタル鶏天ぶっかけをたべてきた。【うどん総選挙1位!】
タルタルソースは追いタルと言って追加でトッピングもできるみたいなんですが、正直個人的には『さすがにこれ以上いらなくない?』と思っています。
味は『美味しくないなけないよね』という安定の仕上がりになっていますし、このボリュームで690円という驚異のコスパなので、自分のおなかと相談していけそうなときに食べてみてくださいね!
もちろん、テイクアウトも対応していますよ。
ごちそうさまでした。

丸亀製麺のタル鶏天ぶっかけはカロリー無視で食べ進めろ!

今回は、丸亀製麺うどん総選挙2020、1位の『タル鶏天ぶっかけ』うどんの食レポでした!

がっつりボリュームあるものを食べたいときにおすすめです。

高岡市にもいっぱい店舗あるのでぜひ!

これからうどんが美味しくなる季節なので、丸亀製麺にはたくさんお世話になりそうです。

あいコンでした。
あいコン☆

他県から富山県高岡市に嫁いで10年以上になる30代主婦。
今更ながら住んでいる富山県の事を知りたいとブログを開始。
富山県(主に高岡市)のグルメや子育てに役立つ情報などを発信しています。
夫と娘の3人家族!
今後は周辺地域や観光地などの記事も増やしていきたいと思っている。

あいコン☆をフォローする
タイトルとURLをコピーしました