\ 高岡のバイト情報はここからチェック!/

高岡市(富山県)でマスク購入券の配布開始。内容をまとめてみた。

富山県高岡市マスク購入券 開店・閉店

 

こんにちは、【高岡暮らし】管理人のあいこんです!

富山県が、新型コロナウイルスの拡大によりマスク不足に陥った状態を緩和するために県内の約42万世帯を対象にマスクを購入することのできるマスク購入券を配布することになっています。

 

そして、ついに高岡市でもマスク購入券の配布が始まったようですね。

 

富山県のマスク購入券の内容をまとめてみました。

 

ちなみに妊婦さんはこれとは別に県からマスク50枚もらえます。

詳しくは市役所HPのこちらへ

 

高岡市(富山県)でマスク購入券の配布開始。

富山県高岡市マスク購入券

 

富山県の全世帯対象のマスク購入券、我が家のポストにも入っていました。

内容をまとめると

 

  • 利用期間は令和2年5月18日~6月10日

 

  • 混雑を避けるために販売期間を3つに分けてある(18~24日、25~31日、6月1日~7日)
    (期間中に買えなかった場合は6月8日~10日に予備日がある)

 

  • 購入できるのは県内のアルビスグループと大阪屋グループのみ

 

  • マスク購入券を使えるのは一回限りで買える上限は2箱(50枚×2箱=100枚)

 

  • 購入金額は1箱 2200円(税込み)

 

ということです。

 

マスク購入券を使えるのは一回限りということは、行ったときに1箱買うか2箱買うかの決断をしなければならないってことなのかな。

 

富山県のマスク購入券でマスク不足が解消されますように。

 

今回は富山県のマスク購入券についてまとめてみました。

今は高岡市でもだいぶ色んな所でマスクを見かけるようになってきていますが、マスクの価格が高騰していることもありだいたい50枚3200円くらいのを見かけます。

そう考えると50枚2200円で買えるのはだいぶ良心的かもしれませんね。

 

もう700円くらいで買えた時代には戻らないのでしょうか・・・。

なんにせよ、コロナウイルスが早く終息することを願うばかりです。

 

 

 

 

あいコン☆

他県から富山県高岡市に嫁いで10年以上になる30代主婦。
今更ながら住んでいる富山県の事を知りたいとブログを開始。
富山県(主に高岡市)のグルメや子育てに役立つ情報などを発信しています。
夫と娘の3人家族!
今後は周辺地域や観光地などの記事も増やしていきたいと思っている。

あいコン☆をフォローする
タイトルとURLをコピーしました