\ 高岡のバイト情報はここからチェック!/

【地域ブログの輪】②島根県のグルメ・観光 トリセツシマネ

島根県地域ブログ【トリセツシマネ】 高岡市グルメ&カフェ

 

こんにちは、富山県高岡市のブログ【高岡暮らし】管理人のあいコンです!

今回は、【地域ブログの輪】第二弾としてあんでぃさんの『島根県のグルメ・観光・トリセツシマネ』をご紹介したいと思います。

【島根県のグルメ・観光 トリセツシマネ】

 

編集者のあんでぃさんは私が高岡市の地域ブログを始めた時からtwitterなどでお世話になっていて、とっても頼りにしている地域ブロガーさんです。

島根県は、実は私の親友の出身地でもあり気になる場所でもあります。

 

これを機に親友と島根にいってみたいな~なんて思ってしまいました☆

 

島根県の地域ブログ【トリセツシマネ】

島根県地域ブログ【トリセツシマネ】

島根県の地域ブログ【トリセツシマネ】の魅力は、なんといっても多岐にわたる情報量ではないでしょうか?

グルメ情報はもちろんいちはやい開店情報やイベント情報、観光情報など!

 

素敵な写真と共にとても島根の魅力が引き出されている素敵な地域ブログです。

 

私も見習わないと・・・

 

島根県地域ブログ【トリセツシマネ】おすすめ記事 ①地元民がおすすめ!松江城周辺のランチスポット

島根県地域ブログ【トリセツシマネ】

 

 

【トリセツシマネ】で私が気になる記事の1つがこちら⇓

 

【各店舗レビュー有】松江城周辺のランチスポット11選!観光時に徒歩圏内でいけるお店を厳選

 

松江城の周りのランチスポットを地元民ならではの目線で紹介してくれています。

 

ラーメン屋、洋食店、出雲そば・・・そしてカフェまで!!

観光に行く立場からするととってもありがたい情報ですよ!

 

個人的には、あご出汁をつかったラーメン、食べてみたい・・。

 

島根県地域ブログ【トリセツシマネ】おすすめ記事 ②出雲大社の御朱印やお守りなどの情報掲載

島根県地域ブログ【トリセツシマネ】

 

 

個人的に【トリセツシマネ】で絶対に読んでいただきたいのが

2020年の出雲大社の御朱印とお守り・絵馬・お札・木札をチェックしてきました!

 

の記事です。

 

島根といえば出雲大社は外せない!

そんな観光客にも大人気の出雲大社の気になる御朱印やお守りの種類などを詳しく解説してくれているんです!

出雲大社に行くなら絶対に読んでから行かなくちゃ♡

 

島根県地域ブログ【トリセツシマネ】を読んで島根へ行ってみよう!

 

今回は地域ブログの輪②として【島根県のグルメ・観光 トリセツシマネ】のご紹介をさせていただきました。

私、失礼ながら島根は出雲大社と砂時計くらいしか知らなかったんですが、魅力的なお店や観光地がたくさんあるんですね!

本気で家族旅行候補地に入れたいとおもいます!

皆さんもぜひ島根の魅力に触れてみませんか?

 

では、今回はこのへんで!

あいコンでした!

 

おすすめ:【地域ブログの輪①】東京都新宿地域ブログ『Daily Shinjuku』

あいコン☆

他県から富山県高岡市に嫁いで10年以上になる30代主婦。
今更ながら住んでいる富山県の事を知りたいとブログを開始。
富山県(主に高岡市)のグルメや子育てに役立つ情報などを発信しています。
夫と娘の3人家族!
今後は周辺地域や観光地などの記事も増やしていきたいと思っている。

あいコン☆をフォローする
タイトルとURLをコピーしました