こんにちは、あいコンです。
先日、富山市に行った帰りに旦那が前から気になっていたというラーメン屋さんに言ってきました。
その名も【 らーめん楓 】。
待っている間に調べたら、行列の出来る人気店&とんしお味のラーメンが有名なお店らしい。
期待が高まります。
富山市【 ラーメン楓 】で人気メニューのとんしおラーメンを頂いてきた口コミレポート
こちらが富山県富山市婦中町にある【 らーめん楓 】。
人気店だという噂は聞いていたんですが、この日はお昼の2時位に到着したのでさすがにすぐに座れるだろうと思ったんですが、店内にも外にも待っている人が・・・さすがです・・。
それでも店員さんが素早く淡々と接客してくれて間もなく店内へ。
店内は厨房前がカウンターになっていて、テーブルのある座敷席が2個。
子連れは店員さんが出来る限り座敷に案内してくれるみたいだけど、ちゃんと人数を伝える時に『座敷希望』ということを伝えておいた方がスムーズですね。
娘に取り分け用のお皿とフォーク&0歳の息子にバンボ貸していただきました!親切にしていただき、ありがとうございました♡
らーめん楓のメニュー
らーめん楓のメニューはこちら。
味噌味が好きなので迷いましたが、ここはお店の看板メニューでもあるとんしおのラーメンにしました。
チャーシューが美味しそうだったので【 ちゃーしゅーめん 】に決定!!
トッピングで大好きな味玉追加!!
とんしお味のちゃーしゅー麺いただきます!
待っていると注文した【 とんしお・ちゃーしゅーめん】がやってきました。
見た目からしてクリーミーな感じ☆
さっそくスープを頂きます。
んん・・・とんしおって豚骨と塩でなんとなく博多ラーメン的な味を想像していたけど全然違う。
豚骨の臭みが全然ないから豚骨味が苦手な人でも美味しく食べられそう。
しっかりした味だけど、とっても優しい味わい。
ググってみたら【 とんしお 】って北海道で人気なのね。
チャーシューはバラ肉とロース肉が選べるというこだわりっぷり。
指定なしの場合はバラ肉になるらしいので、私はそのままバラ肉のチャーシューで食べました。
迫力の大きさなのにほろほろトロトロでスッと嚙み切れました。めっちゃ美味しい♡
バラ肉とロース肉のチャーシュー両方が乗っている【 ミックスちゃーしゅーめん 】なるメニューもあるので、どちらのチャーシューも食べてみたい方は是非注文してみてね!
麺は中細のちぢれ麺。
いい感じにクリーミーなスープが絡みついていくらでも食べれちゃいそう・・
大盛りにすればよかったかしら・・?とちょっぴり後悔・・。
美味しくてあっという間になくなっちゃいました。
お支払いはペイペイで!ごちそうさまでした。
食べてる間もお客さんがひっきりなしに訪れてきていました!本当に人気店なんだなぁ・・でも食べて納得でした。
らーめん楓 店舗情報
住所 | 〒939-2701 富山県富山市婦中町西本郷626 |
営業時間 | 平日 昼の部 11時30分〜15時 夜の部 17時30分〜20時 ・土曜、日曜、祝日 昼の部 11時30分〜15時30分 夜の部 17時30分〜20時(ラストオーダー) |
定休日 | 毎週火曜日、第3水曜日 (祝日の場合は営業) |
らーめん楓Twitter(X) | tel: 076-492-3170 |
【 まとめ 】らーめん楓のとんしお味は優しい味わいの食べやすいラーメンだった。
今回は珍しく富山市のラーメンの訪問口コミレポートでした!
ここのお店の前を通る度に気になっていたという旦那の勘、ナイスでしたね♡
とんしお味のラーメン、初めていただきましたがクリーミーで最高でした。
是非行ってみて下さいね。
あいこんでした。
他県から富山県高岡市に嫁いで10年以上になるアラフォー主婦で2児のママ。
ブログでは、高岡のグルメ・遊び場・イベント情報などはもちろん、子育て・旅行・気になる商品などジャンルにとらわれず好きに発信しています。
ライターのお仕事などお気軽にDM下さい。