
こんにちは、【高岡暮らし.com】のあいコンです。
トマトの美味しい季節になってきましたね!
美味しいトマトランチを食べたいときはトマト農園キッチンモーリーへ!
コロナ前にトマト農園キッチンモーリーでランチを食べたのですが、アップするタイミングがなかったので投稿しちゃいます!
トマト農園kitchen moriy (キッチンモーリー)でランチを食べてみた!【森田農園直営】
トマト農園の『森田農園』直営のカフェ【農園kitchen moriy】で食べられるトマトをふんだんに使ったランチ。
個人的にも大好きなお店でよく伺っているお店の一つです。
前回私がチョイスしたのはトマトパスタのランチ!トマトリゾットも大好きで迷ったけど・・・。
もちろん、ランチはデザートセットにして例のロールケーキを頂きます。
まず、前菜
このランチサラダのトマトが本当に甘くて大好きなんです。味が濃い!
森田農園のトマトはモーツアルトを聞かせて作っていることで有名なんですが、『モーツアルト?意味あるの?』と思ってた私でさえも思いました。
『モーツアルトすげ~!』と(笑)
胎教にも人間にも野菜にもいい影響を与えるなんて、モーツアルト凄すぎますね。← なんの話
さて、ランチに戻りまして
メインは大好きなトマトパスタです。
ランチメニューのトマトパスタにはトマトソースに適したシシリアンルージュ、ロッソナポリタンという品種のトマトが使われていて、トマトの味をダイレクトに味わうことができます。
濃厚だけどあっさりと最後まで美味しく食べられる絶品パスタなんです。美味しい。
娘はキッズメニューのオムライスを注文!
お菓子ついてくるんで、ご飯食べ終わるまではいつもママが預かります。
このオムライスも絶品で、いつもは小食な娘も昔からモーリーさんのオムライスは完食なんですよ。
子供の舌って正直なんですね・・・。感心しちゃう。
そして、最後にやっぱりトマトのロールケーキ!
上にトマトが乗ってるとってもかわいいロールケーキ。
甘さも控えめで甘いものが得意じゃない私も一瞬で完食しちゃいます。
よこのソフトクリームもトマトソフトクリーム。
野菜の生臭さもなく、本当においしいですよ。
ドリンクはもちろん森田農園のトマトジュースにしたんですが、写真撮り忘れたのでFacebookからおかりします。
おしゃれ!!
濃厚でリコピンたっぷりな森田農園のトマトジュースは公式HPから通販でも買えるよ!
↓
今回も大満足なランチでした。
ピザ・お弁当・ケーキのテイクアウトもできますよ。
【農園キッチン モーリー】 店舗情報
農園キッチン モリー住所 :〒939-1267 富山県高岡市今泉223
- 電話番号:070-5062-1110
- 営業時間:11:00~18:00 ランチは14:00まで
- 定休日 :水曜日・第1・第3木曜日
- 駐車場 :6台
- お問い合わせ
- info@moriy.toyama.jp
【農園キッチン モリー】で美味しいトマト料理を!
今回は、富山県高岡市の今泉にある【農園キッチンモリー】のランチレポでした。
子供用の椅子もあるしキッズメニューもあるので子連れでも利用しやすいお店ですよ。
是非美味しいトマト料理を味わってみてください!
あいコンでした。

